そんな時に是非とも食べてほしいのが、大垣の夏の風物詩である「水まんじゅう」です。
水の都である大垣は名古屋から電車で30分。他にも観光できるデートスポットもあるので、夏のデートにはおすすめです。ぜひ、納涼デートに行ってみてください。
金蝶園とは?
1798年創業の金蝶園は、現在岐阜県内に4店舗展開をしています。現在の本店は1951年に竣工されたもので、店内はどことなく懐かしくて落ち着く雰囲気です。
また、金蝶園がつくる岐阜県を代表する銘菓である金蝶園饅頭は、「水の都」である大垣の地下水をふんだんに使ってさらした餡を独特の製法による酒元種で包んだもので、大垣の代表銘菓です(写真は金蝶園饅頭ではないです)。
夏の風物詩、水まんじゅう
大垣は古くから豊かな地下水に恵まれていたため、「水の都」とも言われています。
そして、この名水によって明治時代の初めに生まれたのが大垣名物の「金蝶園水まんじゅう」です。水の中に並べられるその涼しげな姿は、大垣の夏の風物詩となっています。
水まんじゅうは、冷たい地下水に漬けて冷やせるように葛に水に強いわらび粉を混ぜ、柔らかく炊き上げた生地を陶器のお猪口に流して固めて作られています。
冷たい流水で冷やされる透き通った水まんじゅうの姿は見ているだけで涼し気な気持ちにさせられます。
テイクアウトの水まんじゅうは商品は屋外で売られているのですが(写真)、なんと店内で注文すればその場で出来立てを頂くことも可能なのです。
出来立て!水まんじゅう
水まんじゅうの注文方法については店内のテーブルの上においてありました(ちょっと分かりにくい)。まず、カウンターへ行ってお金を払ってから席に案内されるようです。
私は土曜日の12時頃に行った所すぐに座ることができました。しかし、その後はものすごく混んできて、今まで誰もいなかった店外の水まんじゅうの列にも10人くらい並んでいたので、待ち時間はタイミングによるなという感じでした。ただ、するっと食べられるし食べたらすぐに帰る感じなので、回転はかなり早いと思います。
注文したら2,3分で出てきた水まんじゅうがこちらです!
見ているだけで涼しくなれそうな水まんじゅう(2個で380円)です。
定番の味である、こし餡・抹茶餡の他に、月替わりで季節のフルーツ餡の3種類があります(今回食べたのはこし餡・抹茶餡)。氷水と一緒に食べることで、水まんじゅうの涼味がさらに引き立つのだそうです。
ほど良い甘さとつるっとした食感が最高に美味しいです!!!
こんなにも冷えているのに、ワラビ?部分はプルプルしていて、餡はさらっと柔らかいのが不思議。よく分からないけど水の都だから、いい感じの冷え方なんでしょうね。
水まんじゅうは本葛・本ワラビを使用しているため、長時間冷蔵庫で冷やしすぎると固くなり風味を損ねてしまうそうです。出来立てを大垣の水と一緒に食べられるこの美味しさは、店内でしか味わえません!
夏バテで全くお腹が空いていなかったのに、ペロリと食べられてしまいました。久々に美味しい和菓子を食べたなーって思うくらい美味しかったです。
納涼デートにぴったり
いかがでしたでしょうか?
お洒落なカフェもいいですが、歴史のある店内で食べる伝統的なお菓子もまたいいですよね。
大垣には他にも観光スポットがあるので、ぜひデートで行ってみてください。
ただ、お祭りの際に売られる水まんじゅうは、あまりにも人気すぎてあまり冷やされないままどんどん売られていることがあったようです。友人が食べた時は冷えておらずあまり美味しくなかったようなので(テイクアウトした分を家で冷やして食べたら美味しかったとのこと)、お祭りで激混みしている時は注意してくださいね!
冷えてこその美味しさです!コーラと同じですね←
FUTARIDEイチオシ! デートに使えるお店の一覧はコチラ
・埋まらない毛穴のカバーには部分下地がおすすめ
・【ノンナ・カコーレ】地元の新鮮野菜がたっぷり!お得なイタリアン
・昼なのに満点の星空が見えちゃう!豊田市の山カフェ
・緑がいっぱい! 森の響(おと)に行ってきた!
詳細情報
店名:金蝶園総本家
住所:岐阜県大垣市高屋町1-17
電話番号:0584-75-3300
営業時間:8:00~19:00
定休日:なし(年末年始のみ営業時間変更あり)
駐車場:なし(契約駐車場有)
■車でお越しのお客様
1,000円以上お買い上げの方に100円のサービス券をお渡ししております。(対象駐車場:大垣市営駐車場・名鉄協商パーキング)
公式HP:http://www.kinchouen.co.jp/index.php
(FUTARIDEライター kaya)