【夢の吊り橋】美しいブルーの湖!アクセス・渋滞・駐車場情報まとめ【静岡・寸又峡】

夢の吊り橋 寸又峡

最大限楽しむための4つのPOINT

夢の吊り橋を最大限楽しむためのPOINTをまとめました。

自分たちの反省も踏まえて書いてある所もあるのでこれから行く人は参考にしてみてください。

POINT①ベストな時間・天気

▼時期
橋の監視員の方曰く時期的には、周囲の燃えるように紅葉した木々とエメラルドグリーンの湖の対比が素晴らしい紅葉シーズンが最高とのことです。

 

とはいえメインとなる湖自体がものすごくキレイなので、春でも夏でも楽しめます。逆にそれくらいの方が空いているからいいかもしれないです。

▼時間帯
太陽光があった方が反射でよりキレイに見えるので、朝~15時くらいまでがおすすめです。

 

寸又峡は遠いため(名古屋からだと3時間)、朝出発したとしてもどこかでランチをして~駐車場から歩いて(30分)吊り橋に並ぶ(60分!!!笑)となると、到着が大体15~16時になってしまいます。

 

私が到着した15時頃はちょうど混みだした時間帯でした。私より恐らく30~60分前に並んでいた人たちは、吊り橋から戻ってくる際に「わ~~~めっちゃ並んでる!」と言っていたので、もっと家を早く出るかお昼ご飯をコンビニで買って車内食等で済ませると良かったかなと思います。

▼天気
天気はもちろん晴れが一番なのですが、曇っていてもエメラルドグリーンの湖は見ることはできます(私が行った日は曇天でした)。

 

ただ気を付けなければならないのが前日の天気です。台風の2日後の行った所、本来なら右側の支流もすごくキレイなのに濁っていました。さらに、橋を渡った先にある展望台までの道が、台風による土砂崩れで通行禁止に…。

 

こちらも再チャレンジしたい所ですが、行ったことある人に話を聞くと二度と行かなくてもいいというくらいきつい道のりらしいです。笑

 

また、今回は土砂崩れのため橋を往復したのですが、普段は一歩通行になっているため、日没後は暗い山道を足元をスマホの光で照らしながら歩いた人もいたそうです。これはさすがに危ないですので、日が暮れたら安全を第一にして写真だけにして帰った方がいいです。

POINT②車はコンパクトカー

寸又峡までは細い山道が続きます。車が1台しか通れない道もあるので、運転には十分注意してください。

 

車はコンパクトカーか軽自動車がおすすめです。

 

私たちの車の後ろは少し大きめのSUVだったのですが、細い道ですれ違う際にかなり苦労していました。

POINT③絶対に運動靴

夢の吊り橋は駐車場から30分くらい歩く必要があります。山道ではなく舗装はされているのですが、鉄の階段は滑りやすいので歩きやすい靴で来ることをおすすめします。

 

それに吊り橋自体も歩きにくい上に傾斜もあります。靴を落としたり転倒したりしてしまわないように、気を付けてくださいね。

POINT④手荷物に注意

荷物に関してですが、落ちたら諦める他はありません

 

私が行った日は小雨がときどきぱらついていたので傘が必要だったのですが、手ぶらで渡れるように鞄の中にしまうことができる折り畳み傘を持って行きました。

 

また、私が渡った際のグループにはいなかったのですが、ジャンプして揺らして大声で叫ぶ人もいます(もちろん禁止ですよ!!!)。

 

なるべく手荷物をもたない(リュック推奨)
ポケットの中身を出しておく
カメラや携帯で撮影する際も十分に留意

 

普通のバッグや長傘を持って渡る人もいましたが念のため気を付けてくださいね。

最後は足湯カフェでのんびり

私が行った日は絶好のコンディションではなかったものの、美しいエメラルドグリーンの湖を見ることができました。

 

山道を歩いたり吊り橋に並んだりしたので疲れましたが、ハイキング気分も味わうことができて楽しかったです。ふもとに戻ってからは疲れた足を癒すために晴耕雨読ヴィレッジという足湯カフェでのんびり。

 

その後は、静岡名物のさわやかでがっつりハンバーグの夜ごはんを食べたり、もう一回同じプランで行ってもいいくらい楽しかったです。みなさんもぜひ行ってみてくださいね。

 

THE運動靴って感じの靴が苦手な女子には、カジュアルなデザインの運動靴がおすすめ。どんな服にでも合うシンプルな可愛さで、値段もお手頃。

 

アクティブデートに誘われた時用に1つあると便利!

冒険・秘境系が好きな人はこちらもおすすめ↓

日本のヒマラヤ?下栗の里で冒険デート

詳細情報

場所:寸又峡(すまたきょう)/夢の吊り橋
住所:静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)
電話番号:0547-59-2746
(営業時間 8:15~17:15)
アクセス
■自動車
・東名高速/袋井IC・静岡ICより千頭まで約2時間
・国道1号/島田市から約1時間
■電車・バス
・JR東海道線金谷駅で大井川鐵道に乗り換え千頭駅まで約70分。
・奥泉駅へ:千頭駅より南アルプスあぷとラインで約30分、寸又峡温泉バスで約10分。
→詳細情報はこちら
公式HPhttp://www.okuooi.gr.jp

おすすめ記事はコチラ!

(FUTARIDEライター kaya)